文字サイズ 小 中 大
滋賀県道路公社
道路公社のご案内 通行料・駐車料金 ETC よくあるご質問
琵琶湖大橋有料道路 大津港駐車場 吉身高架下駐車場 道の駅琵琶湖大橋米プラザ

有料道路・駐車場料金表

○琵琶湖大橋有料道路
通行料金(単位:円)
車両区分 普通車
(普通車・中型車)
大型車I
(大型車)
大型車II
(特大車)
軽自動車等 原付
(軽車両等)
料金 150 200 500 100 10
ETC 120 ETC160 ETC400 ETC80
注) 平成28年4月1日からの新料金です。
ETCは平成31年2月1日からのETC通行による割引後の料金です。
自転車、リヤカー等、歩行者は無料です。
トレーラ(被けん引車)の車軸数が2以上で、隣接する軸間間距離が1m未満の場合は、それを1軸と数えます。

車種区分
詳細はこちらPDF


白色ナンバープレートの軽自動車でご利用の方へ
平成29年4月3日から、ラグビー・ワールドカップ特別仕様のナンバープレートの交付が開始されました。
軽自動車に白色のナンバープレートが付くということになりましたが、その
サイズ、デザインが普通車とまったく同じであるため、料金所において車種の確認をさせていただくことがあります。
くわしくはこちら。PDF


琵琶湖大橋有料道路回数通行券
 平成31年1月31日24時をもって、すべての回数通行券を廃止しました。
廃止後は回数通行券をご利用できません。

 
回数通行券の払戻しは、令和元年(2019)年7月31日(水)をもって終了しました。

琵琶湖大橋有料道路通行料金(障がい者割引)(単位:円)
  料金
普通車(障がい者) 80
軽自動車等(障がい者) 50
注) 平成28年4月1日からの新料金です。
障がい者通行券は、平成31年1月31日24時をもって廃止しました。
一般レーンの通行の場合は、身体障がい者手帳等の割引証明ページまたは、割引適用に必要な情報を登録したミライロIDをご提示下さい。
ETCレーン通行の場合は、有料道路障がい者割引制度のETC利用に登録されたETCカードと車載器で通行してください。

障がい者割引を受けていただく場合の注意点
 障がい者割引を受けていただくには、以下の条件を満たしていただく必要があります。

  • 割引の対象は以下のとおりです。
    1)障がい者手帳をお持ちで、自分で運転される場合
    2)障がい者手帳をお持ちで、重度の障がいがある方が同乗し、それ以外の方が運転される場合
    3)療育手帳をお持ちで、重度の障がいがある方が同乗し、それ以外の方が運転される場合
    なお、精神障碍者保健福祉手帳をお持ちの方は対象外です。
  • 事前に福祉事務所で、障がい者手帳等に、割引を受ける車両を明記した証明を受けてください。
    福祉事務所の業務を行っている窓口の場所等は、市にお住まいの方は市役所に、町にお住まいの方は管轄の保健所に、それぞれおたずねください。
  • 軽トラックなど事業用途とみなされる形態の車両は、障がい者割引の証明は受けられません。

○大津港駐車場駐車料金(単位:円)
区分 時間 単位時間 料金
基本料金 7時30分〜24時 30分間(30分間未満切り上げ) 150
夜間料金 0時〜7時30分 1,520
注) 0時〜7時30分の間は、入出庫はできません。

駐車特別サービス実施中
入庫から1時間未満(平日のみ)  150円
一日最大料金 平日:800円、土日祝日:1,000円

1日最大料金の適用について
 大津港駐車場の1日最大料金は、毎日24:00で1日が終わり、同時に(翌日の0:00として)次の1日が始まる計算方法となります。
また、継続して駐車していただいている間は、1日最大料金が繰り返し適用されます。

例1) H30/1/1(月・祝) 13:00入庫 〜 1/4(木)    7:30出庫 の場合
 1/1  (11時間) 1,000円 (特別料金)
 1/2  (1日) 800円 (特別料金)
 1/3  (1日) 800円 (特別料金)
 1/4  (7時間30分) 800円 (特別料金)
合計 3,400円
 *毎日0:00〜7:30は入出庫はできませんが、料金は入出庫可能時間帯と同様に加算されます。

例2) H30/1/2(火) 23:35入庫〜 1/4(木) 23:10出庫 の場合
 1/2  (0時間25分) 150円 (通常料金)
 1/3  (1日) 800円 (特別料金)
 1/4  (23時間10分) 800円 (特別料金)
合計 1,750円


回数駐車券・定期駐車券等(単位:円)

区分 種類 金額
回数駐車券(30分券) 100枚綴り 12,230
駐車場利用券
(プリペイドカード)
1枚(24,000円相当) 19,570
1枚(4,000円相当) 3,200
定期駐車券 1ヶ月 20,380
注) 定期駐車券は、駐車場所が確保されないタイプで、満車の場合は入場できません。
回数駐車券11枚綴り・60枚綴り、平日一日駐車券7枚綴りは販売終了しました。
すでにお買いもとめの駐車券は、販売終了後も引き続きご利用いただけます。

新登場 プリペイドカード(4,000円相当券)
平日 1日最大料金4日 3,200円で
平日 5日 4,000円分
ご利用いただける、お手頃価格のカードを新発売しました。
土日休日の1日最大料金、短時間のご利用の駐車料金のお支払いにもご利用いただけます。ぜひ、大津港駐車場をお試しください。