 |
琵琶湖大橋耐震補強工事による通行規制について
滋賀県道路公社が実施している琵琶湖大橋耐震補強工事において、橋脚のコンクリート打設に伴い、旧橋(南側の橋)の通行止めを行うため、新橋(北側の橋)の対面通行を実施します。
工事期間中はご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いします。
<工事内容>
- 規制箇所 守山市今浜町地先から大津市今堅田地先(琵琶湖大橋)
- 規制内容 旧橋(南側の橋)通行止めに伴う新橋(北側の橋)対面通行
- 規制期間 令和7年9月から令和8年12月(4回/月程度)
- 規制時間 午前9時から午後5時
※施工状況により規制箇所、規制時間が変わる可能性があります
<その他>
|
|
 |
植栽管理作業
滋賀県道路公社が管理する有料道路では、年間を通じ全線にわたり街路樹等の植栽管理作業を行っています。
作業内容: |
植生の状態を見ながら、計画的に中央分離帯等の低木選定、芝の刈り込み、除草、害虫駆除、散水、高木の選定等 |
規制期間: |
通年 |
規制内容: |
車線および歩道を規制して、管理作業を行います。 |
規制時間: |
午前9時から午後5時まで |
|
 |
道路清掃作業
滋賀県道路公社が管理する有料道路では、年間を通じ全線にわたり道路に落下しているゴミ、土砂等の除去のための道路清掃作業を行っています。
作業内容: |
徒歩による清掃作業および道路清掃車による土砂の除去 |
規制期間: |
通年 |
規制内容: |
車線および歩道を規制して、管理作業を行います。 |
規制時間: |
午前9時から午後5時まで |
|
 |
舗装等修繕作業
滋賀県道路公社が管理する有料道路では、年間を通じ全線にわたり、路面状況や道路施設の著しい損傷がある箇所について、修繕作業を行っています。
作業内容: |
舗装修繕や道路施設の修繕 |
規制期間: |
通年 |
規制内容: |
車線および歩道を規制して、管理作業を行います。 |
規制時間: |
午前9時から午後5時まで(もしくは午後10時から午前6時) |
|